▶ 東北ひとり温泉旅【全24記事まとめ】を読む
飯坂温泉で温泉に入って円盤餃子も食べて満足!後はお土産を買おうっと。
飯坂温泉と言えば、ラヂウム玉子が有名らしい。いろんな所で売っています。
折角なので、元祖と言われるお店で買って帰ろう!
飯坂温泉駅から徒歩2分
阿部留商店さん!
ラヂウム玉子とは、日本で初めて「ラジウム」が確認された飯坂温泉でつくられる温泉玉子のことだそうです。
温泉卵よりも、黄身が固めで、私が好きなタイプ!
パッケージも可愛い!!
10個入りを買って帰りましたが、温泉卵風に食べたり、ご飯に乗せて食べたり、温かいうどんに乗せたり…美味しくてあっという間に無くなっちゃいました。
生卵よりもゆで卵よりも消化も良いんだそうです!!
消化時間
◎ラチウム玉子: 1時間15分
○生たまご:2時間30分
○たまご焼き : 2時間45分
生よりも焼きよりも消化が良いのですね~不思議~!すご~い!!(夢グループみたいになっちゃった笑)
説明書によると、その他、美肌効果や抗酸化作用、脳の活性化、生活習慣病予防、免疫力向上などなどすごい効果が!
何これ、毎日食べたい!
通販で追加で買おうかと思っちゃいました!!
お土産と言いつつ、自分で食べました笑
![]() |
送料無料 飯坂温泉 ラジウム玉子10個入×2パック温泉卵 ラジウム 福島市 飯坂 滋養 濃厚 おつまみ おやつ 朝食 価格:2280円 |
その他、飯坂温泉には色んなお土産を買える名店が!
ゆべしの名店、澤田屋さん!
鯖湖湯や旧堀切邸のすぐ側にありました。
ゆべしって何であんなに美味しいんでしょ!
![]() |
くるみ入り飯坂ゆべし15個入 福島銘菓 澤田屋 お土産 おみやげ 手土産 贈答品 ギフト 飯坂温泉 福島県 価格:3050円 |
あとは、飯坂温泉名物こちら紅屋本店さんの巻せんべいも買いたかったんですが…
いくらすいませーん!と叫んでも奥で寝ているおじいさんは起きてくれず諦めました笑
お疲れだったんでしょう!
でも結局どうしても食べたくて、この本店じゃなく別のお土産屋さんで買いました!
物凄く固くて、知らずに食べると歯が死ぬと噂に聞いて居たので恐る恐る食べると…美味しい!!
甘めの小麦せんべい生地の巻物の中に、飴が入っています。せんべい自体が美味しい。中の飴も甘すぎず美味しい。せんべいと飴を少しずつ別々に食べるなら平和です。せんべいと飴を一緒に噛み砕こうとするならば歯の命の保証は…笑
![]() |
飯坂 名物 巻き せんべい(20本入)有平糖 懐かしい味 素朴 香ばしい お茶うけ 手土産 福島市 紅屋本店 価格:1000円 |
ということで温泉に入って、円盤餃子を食べ、お土産もたくさん!
福島駅に戻って次はどこ行こうかな~!
つづく↓